【アラフォー世代に捧ぐ】懐かし「To-y」についてのカンタンな問題 いま「けいおん!」…されどアラフォー世代の方々は「To-y」かも!って短絡思考で作った問題集です。 エンタメ - アニメ、マンガ Toy To-y ロック バンド 音楽 マンガ アニメ 懐かし 昭和 Q1上條淳士原作の「To‐y」が連載されていたコミック誌は? 選択肢週刊少年サンデー週刊モーニングビッグコミックスピリッツ Q2主人公“To‐y”の本名で正しいのは? 選択肢藤居冬威藤井冬威藤井冬依 Q3“To-y”のいとこで、歌手の“森ヶ丘園子”の本名は? 選択肢石川日出郎大石川日出郎小石川日出郎 Q4「To‐y」がオリジナルビデオアニメとしてリリースされたのはいつ? 選択肢1985(昭和60)年1986(昭和61)年1987(昭和62)年 Q5さてOVAの「To‐y」で主人公“To-y”役を担当したのは? 選択肢塩沢兼人鈴置洋孝長谷有洋 Q6では、OVA「To‐y」で少女“ニア”役を担当したのは? 選択肢NOKKO(レベッカ)安則まみ(PSY・S)YOU(FAIRCHILD) Q7ちょい難問。OVA「To‐y」劇中曲“Lemonの勇気”を作詞したのは? 選択肢あさくらせいらサエキけんぞう松尾由紀夫 Q8原点に帰りますが、コミックとしての「To‐y」は全何巻? 選択肢全10巻全20巻全30巻 Q9さて、この問題集の感想をどうぞ。 選択肢内容が薄すぎる!なんだかアニメネタばっか…う〜ん…